東京の吉祥寺を中心に複数展開をしている提携先パーソナルジム様。
今回、東京校18期卒業の大久保さんを採用した件で、代表取締役の岩崎様にお時間を頂戴しインタビューをさせて頂きました!
弊社は「女性専用パーソナルジム」として20代後半~30代くらいの年齢層の方が多く通われております。弊社では指導マニュアルは用意していないので、1人1人に沿ったプログラムを担当トレーナーが組んでトレーニング指導や食事指導を行っております。
実は吉祥寺店は4月に新規オープンしたんですけど、すぐに休業に入ってしまい5月末までは休業していました。6月から営業を再スタートしていますが、何とかなってますね(笑)
うーん、まずは『イケメン』だったのは大きいですかね(笑) あとは10年以上野球をやっていたということで忍耐力や打たれ強さが備わっていたので、すぐに一緒に働きたいと感じました!!
まだ現場経験値は乏しいので今は私と一緒に現場に出ていますが、『コミュニケーション力』が高いのですんなりとセッション対応が出来ていますね。毎回フィードバックを与えていますが、次来たときに”修正してきたな”と感じるのでその向上心は素晴らしいですし今後に期待できますね!
「気遣いができる」ってのは必要だと考えております!特に弊社は女性専用ジムなので、本当に細かい点まで配慮ができるトレーナーが良いですね。あとこれは業界問わず必要だと思いますが、発言力も必要になりますね。現場を見ているトレーナーから”店舗でこれ良かったので導入しましょう!”という声ってとても重要なので、そういった発言をしてくれると助かりますね。
お客さんと肩を組んで二人三脚で歩いていけるスキルは絶対に必要だと思います!パーソナルジムも接客業なので、私は「昼のホスト」みたいな感覚だと思っていて、トレーナーからしたら複数顧客の中の1人ですけど、お客さんからしたら唯一の専属トレーナーですのでその人の為に何ができるかを考えて行動できるのは強みになりますし信頼されていきますよね。お客さんの家庭相談など精神的なケアやフォローを担うのもトレーナーの仕事ですので、色んな面でキャパシティーを持つことも大事になると思います。
●株式会社Unconventional
東京都内にパーソナルジムを複数展開
代表取締役 岩崎様(https://www.instagram.com/junjun0630/)
過去にも2ndPASS卒業生を採用して頂いている岩崎様。実際にトレーナーとして就職を目指す2ndPASSの生徒たちにとって、ジムの経営者であり採用担当者の岩崎様の一言一言が参考になることばかりで今回お話を聞けたこと感謝しております。私もお客様として初回カウンセリングに来ていたら、入会即決をするくらい30分で岩崎様の世界に取り込まれました…今後ともよろしくお願いいたします!